QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ura

2010年04月27日

小手穂<ランチ>

コンニチワ
海南です。

日曜日は、『小手穂』でランチ


海南は、『小手穂ランチ』


@750-

フライ、美味です。

海南は、グリンピースが苦手なので、残してしまいました。
神様ゴメンナサイ。

そしてツレさんは、
相変わらずのカツカレー大盛り。
(写真なし)

ツレさん曰く、
朝のカレーと味が違うような気がするとのこと。

何か違うのかしらik_19  


Posted by ura at 16:44Comments(0)

2010年04月27日

つかさ<広島焼き>

コンニチワ
海南です。

アメリカに行く前に。

またもや『つかさ』にて、
エビイカイカ天♪

今度こそ写真を!!!
と思ったのですが、
食いしん坊な海南は。。。

こんなアンバイicon11

@1050-

食べかけ。  


Posted by ura at 16:38Comments(0)

2010年04月22日

GWせまる!

おはようございます
海南です。

ラスベガスまで、10日をきりました。
海南は3回目のラスベガス。
今回は、ツレさんとの不眠不休旅行です。

ベラッジオ宿泊で、
今回の目玉は、シルクドソレイユの『O』を見ることです。

日本では『アレグリア』を見たことがあります。
言葉がわからなくても楽しめるので、語学力の乏しい海南には向いてます♪

ツレさんは、カジノを楽しみにしてるようです。

いつもツレさんには、迷惑をかけているので、
旅行では思いっきり楽しんでもらおうと思います。

アメリカでもモーニングを食べに行かないと~!  


Posted by ura at 13:30Comments(0)

2010年04月20日

喝丼<かつどん>

海南です。

日曜日は喝丼でかつどんを


ダブル玉子のかつ丼

@650

お昼だったので行列が!

安くておいしいので仕方ないか。。

食べた後、ハンズにいったりウロウロしてると、

『泣く子はいね~か』を発見。


青森からはるばる。  


Posted by ura at 23:23Comments(0)

2010年04月20日

造幣局

海南です。

モーニングの後に、造幣局へ。


なんか、三週連続花見に行ってるような。。

満開できれいでしたよ♪


でも凄い人の数。

じっくり見るには向いてない、
まさに、通り抜けって感じでした。  


Posted by ura at 23:20Comments(0)

2010年04月20日

シンプル<モーニング>

コンバンワ
海南です。

シンプルにモーニングへ


@730(高い。。。)

高いだけあって、バランスも良くおいしく頂きました。

でも、モーニングって、もっと手軽な値段じゃないと。。。  


Posted by ura at 23:17Comments(1)

2010年04月14日

ファミリーマート<パン>

コンニチワ
海南です。

ファミリーマートで期間限定。
あの道頓堀純喫茶『アメリカン』の味が!

というわけで、早速。。


星のケーキ@98‐

ホットケーキの味を再現です。

美味しik_18  


Posted by ura at 10:43Comments(0)

2010年04月13日

GW

もうすぐGWです。

今年は旅行に行く人が多いとか。
そんな海南も旅行です。

5月1日からラスベガスへ行ってきます♪

今回で3回目。
ラスベガス、大好きです。
そろそろ予定を組んでいかないと!
ガンバレ、海南。  


Posted by ura at 22:06Comments(0)

2010年04月13日

マル宮<中華そば>

コンバンワ
海南です。

日曜日、美容室へ行ってお昼に船津町の『マル宮』へ

サービスセットを注文


@800(値段上がった??)

ここは中華そばもおいしいですが、
海南は炒飯がお気に入り。  


Posted by ura at 22:00Comments(0)

2010年04月06日

和歌山城

週末にお弁当を作って和歌山城に花見。

この季節は、花見でしょ。


相変わらずきれいでした。
日本人でよかった♪

再来週は、大阪造幣局へ行ってきます。  


Posted by ura at 21:27Comments(0)

2010年04月06日

小手穂<モーニング>

コンバンワ
海南です。

日曜日に再び小手穂へ
この日はモーニングです。



車がたくさんありましたが、なんとか駐車。


@650
海南としましては、
四角いプレートのお皿より、
丸いお皿に隙間なく盛り付けしてもらうほうが好きです。

そしてツレさん。

@550、大盛り+100円
朝から。。。
しかも大盛りですって。  


Posted by ura at 21:24Comments(0)